メカエンジニア(なりきりラボ)

文房具、マジックハンド、自動販売機、鍵や金庫・・・私たちが日々使う道具や機械の仕組みや動きは、「メカエンジニア」が設計して作りだしています。
エンジニアにとって大切なのは、頭で考えるだけでなく、分解したり組み立てたりと手を動かしながら、試行錯誤を重ねて仕組みを設計すること。
まずは身の回りの文房具をじっくり観察・分解して、「ものが動く仕組み」を探究しよう!
(第4回小学生探究グランプリ「メカエンジニア」募集中!)
講師 | エイスクール派遣講師・阿部先生 |
日付 | 8月16日(月) 2時間x1日間のプログラム |
時間 | 13:30~15:30 |
対象年齢 | 小1~6 |
定員(最低催行人数) | 8名(4名) |
講座料金 | 6,050円(税込)材料費込み |
体験を自信に変える夏!
「初めての夏期講習~具体物と実験を中心に~」
小学校受験を考えていなかった方も歓迎!「光と影」「水に浮く・沈む」などなど、小学校受験に必要な、豊かな体験に基づく学びも盛りだくさん。
講師 | 高橋敦子先生 |
日付 | 8月16日(月) 8月17日(火) 8月18日(水) 70分×3日間のプログラム |
時間 | 13:00~14:10 |
対象年齢 | 年中のみ |
定員(最低催行人数) | 6名(3名) |
講座料金 | 20,900円(税込)材料費込み |
可能性発見!
「年少児チャレンジ受験教室3日間コース」
3歳になられるお子様の進路について、まだ私立・国立小学校受験をご検討・ご決断されていない保護者様が気づきとヒントを得られるように、また、年少児の自発性と意欲を目覚めさせるように組み立てられた、楽しいレッスンです。
講師 | |
日付 | 8月23日(月) 8月24日(火) 8月25日(水) 60分×3日間のプログラム |
時間 | 13:00~14:00 |
対象年齢 | 年少のみ |
定員(最低催行人数) | 6名(3名) |
講座料金 | 17,600円(税込)材料費込み |
木のおもちゃとMicro:bit(小型コンピュータ)で自分だけのオリジナルプログラミング貯金箱をつくろう♪
貯金箱づくりを通して、プログラミングの仕組みや使い方などを学ぶことができます。たった一日で〖モノづくり+プログラミング学習〗を体験できるので短い夏休みの自由研究にも最適!
このイベントでプログラミングの楽しさや、世界で一つだけのオリジナル貯金箱づくりを体験できます。
この夏、皆様に忘れられないプログラミング体験をお届けします。夏休みの楽しい思い出を一緒に作りましょう!
講師 | 宇田川哲男先生 |
日付 | 8月24日(火) |
時間 | 13:30~15:30 |
対象年齢 | 小学生 |
定員(最低催行人数) | 6名(3名) ※満席となりました! |
講座料金 | 10,560円材料費込み |