



現役Fリーガーから学べるスポーツ教室
Fスポではフットサルならではの要素にも触れつつ、さまざまなスポーツの基礎となるような体力づくりを目指します。
ストレッチから始まり、ラダーやコーン、ボールを使った様々なトレーニングを行い、自分の身体を自分の思った通りに瞬時に動かすことができるようになるのが目標です。またスポーツを心から楽しみ運動習慣を身につけ、心身ともに健康で心豊かに過ごす力を育む運動プログラムを行っていきます。
「講師がプレーしているフットサルは5人対5人で行い、ビッチも狭いため選手同士の距離が近く一瞬の判断力が問われるスポーツです。常に様々な状況で、瞬時に正しい決断をいかに早く行うかが重要なスポーツです。」
スポーツ教室☆Fスポのプログラム
けんけんやジャンプ、片足バランス、ラダーを使ったステップトレーニングなど普段の生活や連動では身につかない動きを行うことで基礎的な身体の動かし方を学びます。基礎的な動かし方を学んだら、さらにいろいろな制限や負荷をかけてチャレンジします。なぜうまくできたのか、なぜうまくできなかったかを考え次につなげるところまでをサポートします。
様々な年齢のお子様同士でレッスンを行うので、多くのコミュニケーションも生まれます。うまくできない子にはアドバイスをし、どうしたら問題を解決できるかを自ら考えチャレンジする、
この繰り返しがお子様の成長につながります。
他のお子様と一緒に協力し、運動能力の向上だけではなく頭と心を鍛えていくプログラムを提供します。
こんな力が身につきます
- 基礎的な身体能力
- 問題解決能力
- 協力する力
詳細
対象年齢 | 年長~小学3年生 ※小学4~6年生のお子さまはご相談ください |
---|---|
対象校舎 | 目白校 |
レッスン概要 | 月3回(年間36回) ※ウィズダムアカデミー習いごとカレンダーに準ずる |
持ち物 | 室内シューズ・タオル・着替え・水筒 |
月会費 | ・レッスン会員:9,900円(税込) ・レギュラー会員:8,800円(税込) |
担当講師

【南雲颯太(なぐも そうた)】
(日本フットサルリーグ 立川アスレティック FC 所属)
【受賞歴】
(2016年)JFA第3回全日本U-18フットサル選手権大会 準優勝
(2019年)第15回全日本大学フットサル大会 優勝
(2022年)JFA第27回全日本フットサル選手権大会 優勝